モンテカルロ・マスターズ1回戦「錦織圭vsトマーシュ・ベルディハ」
モンテカルロ・マスターズ1回戦「錦織圭vsトマーシュ・ベルディハ」が4月15日にモンテカルロ・カントリー・クラブにて開催されます。
ケガから復帰後の精彩を欠く錦織選手ですけど、復帰後の初となるクレーの大会とあってハードとは違った面の錦織選手が見られると嬉しいです。
しかし錦織選手にとって1回戦から強敵と当たる不運な大会となってしまったようです。
対戦相手のトマーシュ・ベルディハは世界ランキング18位の選手で、現在39位の錦織選手にとっては格上となる存在。
今回錦織選手がトマーシュ・ベルディハ選手に勝つようであれば完全復活したと言っても過言ではない実力者になります。
厳しい戦いになるでしょうが錦織選手の活躍に期待しましょう。
ではブックメーカーにてこの試合の勝敗オッズを見ていきましょう。
ブックメーカー1xbet
錦織圭勝利 2.19倍、トマーシュ・ベルディハ勝利 1.78倍、
ブックメーカーw88
錦織圭勝利 2.15倍、トマーシュ・ベルディハ勝利 1.66倍、
ブックメーカーbwin
錦織圭勝利 2.05倍、トマーシュ・ベルディハ勝利 1.75倍、
ブックメーカー3社のオッズを見るとやはり人気の上ではベルディハ選手が錦織選手を上回っています。
両者の過去の対戦成績を見ると、実は錦織選手が5戦して4勝していますから、ベルディハ選手は相性として良い選手となります。
唯一負けた試合が2012年に行われた今回のモンテカルロ・マスターズとなりますから、クレーではベルディハ選手の方が実力が一枚上のようです。
しかし6年前の結果ですから当時とは両選手とも状況が異なるでしょうし、どうなるかはやってみなければ分からないです。
ただ今年の錦織選手はケガから復帰後も思うような結果が得られていないのに対してベルディハ選手はケガも無く順調なシーズンを送っています。
今年初めに行われたカタール・エクソンモービル・オープンでは初戦敗退しましたが、続く全豪オープンでは準々決勝まで進出しましたし、32歳となった今でも4大大会すべてにベスト4進出した実力を発揮し続けています。
よって今回はやはり錦織選手には厳しいと言わざる得ませんので、ベルディハ選手勝利を予想と致します。
関連ページ
- BNPパリバ・オープン女子シングルス準決勝「シモーナ・ハレプvs大坂なおみ」
- bet365日本語登録ガイド最新マニュアルです。当サイトではbet365ブックメーカーの入出金のやり方をはじめサッカーやテニス、野球のオッズの見方や賭け方などわかりやすく解説しています。
- マイアミオープン男子シングルス1回戦「杉田 祐一vsロビン・ハース」
- bet365日本語登録ガイド最新マニュアルです。当サイトではbet365ブックメーカーの入出金のやり方をはじめサッカーやテニス、野球のオッズの見方や賭け方などわかりやすく解説しています。
- マイアミオープン女子シングルス2回戦「大坂なおみvsエリナ・スビトリナ」
- bet365日本語登録ガイド最新マニュアルです。当サイトではbet365ブックメーカーの入出金のやり方をはじめサッカーやテニス、野球のオッズの見方や賭け方などわかりやすく解説しています。